【ゲーム業界雑記】いつもいる・・・

今でこそコンプライアンスという言葉が浸透し遵法精神も昔に比べたら大分高まってきていると思いますが、私が就職した当時はコンプラなんて言葉も無く 正に「終わるまで働け」と言わんばかりの体育会系の空気の中、ひたすらにパソコンに向かって仕事をするような日々もありました。
そうなってくると当然「帰るのがめんどくさい」という考えになって、ほとんど職場に住み着いているような状態の人も出てきます。

答え:帰ってない

忙しい時に突発的に帰れなくなることはままありますが、そうではなく最初から泊まると決め込んで準備してくる人とかいましたね。 朝大きめのバッグに数日分の着替えとか入れて持ってきて3泊位して帰ったりしていました。 もちろん推奨されていなかったですし注意されたみたいですが結構楽しそうにやっていました。
私は出来るだけ家に帰りたい人だったので、そんなことはしなかったですが。
これも警備員が夜間回ってくるようなビルに引っ越してからは完全にできなくなりましたが、自分もできるうちに何回かやっておけば良かったかなと後悔しています。
誰もいない夜中の小さなビルのオフィスとか異界感あって楽しそうですよね。 そんなことない?

目次